
2023/01/19 発行 最新ヒットルアー情報
早朝から日中にかけてはメタルジグによるジギング中心
ナイトタイムはミノー中心にS字系ビッグベイトも…
朝マズメから日中にかけてはジギング中心でむらはあるが入れ食いになることもあり
時折70UPも顔を見せます。
また日中は、小場所のストラクチャーや穴撃ちも数は望めないがテクニカルゲームで楽しむことも…
ナイトは、ミノー&ビッグベイトでGoodサイズ狙いが面白い(^^)
朝~日中(6:00~17:00)
朝から日中、夕マズメまでの明るい時間は、基本的にメタルジグによるジギング
おすすめメタルジグは、ジャッカル シーバスアンチョビメタル60g
おすすめというよりは、必須であり一択です。
とりあえずこれを沢山持っていることが重要
メタルジグは、とにかく根掛かり等でロストが多いので1人あたり最低でも3個以上持っていることが重要です。
メタルジグ以外にもメタル系バイブレーションもあると良いです
特におすすめは↓
30gでジグ並みの飛距離!!【オルルド釣具】 メタルバイブレーションⅡ 7.5cm 30g 5色セット シーバス/ヒラメ/…
と
とにかくこの上記2点がおすすめです。
ただできればフックを#8のバーブレスに変更をおすすめします。
また、小場所のストラクチャーや穴撃ち等は、ミノー系やワーム系が良いです。
ミノーはロングビル系があると良いです。
ラッキークラフト(Lucky Craft) L0207 ESG ビーフリーズ ロングビル 78S #1512 チェリーキャンディーパール
ワーム系は、1/2oz(14g)のジグヘッドにシャッドテール系の4~5インチワームの組み合わせ
上記ワームは、ナイトでも使えます。
ナイトは、ミノーや小型S字系ビッグベイトで大型狙い
基本は、ミノー系が中心になります。
通常は、ルドラ等で問題ありませんが時折X-80やビーフリーズ78等の小型ミノーにしか反応しないときがありますのでルドラ等を中心に余裕があれば少し小型のものも準備しておいたほうが良いかも
ビッグベイトは、小型のS字系が反応良いです。
など…
その他、ナイトタイムでもバイブレーションが非常に効果的な場面もあります。
その際は、メタル系ではなく樹脂系が強いです。
や
等もあると非常に良いです。