80UP乱舞! 90cm頭に80UP10本

2021/11/26午後船

14:00出船

釣り開始直後にいきなりドンの85cm

しばらく沈黙が続いたが夕マズメにトップウォーター&ビッグベイトラッシュ

JC230にて80cm

からの82cm

少しポイント変えてからは、70UP含めてイレグイ

なんとかサイズを絞り出し81cm

まだまだ続くよ83cm

おまけはというと…

ランカーのみを捕獲するパターン構築

どんどんパターンがハマりMD10(メガバス マグドラフト10インチ)で83cm

念の為ワイルドビートで87cm

同じパターンが続かないのでMD10に戻しさらなるサイズアップ作戦決行!

見事にハマり81cm

同じパターンで80cm

ラストにトドメの今シーズン10本目の90UPになる90cm追加↓

どんなパターンかというと…

MD10をああしてこうして…

って公開できるわけないですよね!

 

2021/07/15午前釣果 79cm他81cm

4:30出船

今日は、最初からランカー狙い

じっくり釣りする覚悟でスタート

開始早々からバイト頻発!

しかし上がってくるのは、小鯖…

しばらくするとようやくシーバスのバイトが出始める

バイト&ヒット&バラシ?が続きようやくキャッチは、69cm(惜しい…)

その後オマケも73cmキャッチ

しばらくの間、50~60cmが良い感じにヒット連発!

そんな中でようやくランカーと思いきやオマケの81cmキャッチ

その後、潮止まりとともに反応もなくなってきた

それでも粘って再び潮が効き出したのかポツポツとバイトが出始める

ラストにゲストに大きめのバイト

格闘の末キャッチは、なんとも惜しい79cmでした

 

2021/07/14午前釣果 70cmまで

4:00出船

最初にトップ希望だったのでトップで遊べそうなポイントからスタート

開始してまもなくようやくトップで水面炸裂開始!

ピンポイントながら出始めると連発あり(^^)

少しの間でしたがトップ満喫

その後スラッキングでパラパラと拾っていく

飽きない程度に反応してくれる

しばらく遊んだ後に大型狙いにシフト

しかし本日は、反応が悪い

小型すらヒットしない…

しばらく粘ったものの×

ここのところ数は出ないが大型が出るポイントへ最後の望みで移動

やはり基本的に釣れない

ようやく出た1本は、デカそうだったが無念のフックアウト(T_T)

すぐにもう1本ヒット!

今度は、無事キャッチのギリ70cm

これにてタイムアップ

2021/07/04午前釣果

4:00出船

出船前の協議の結果トップ&穴撃ち便でとのことに

最初のトップは、反応がいまいち

早々に穴を撃っていたゲストにヒット連発!

そこから穴撃ちへ…

好調とは言えない感じだが所々で反応してくれる状況

ひたすら穴を撃ちまくり釣果優先ではなく満足度優先の釣行に充実した時間を過ごしていただけた様子でした。

70UP祭り?開催してます!

この時期恒例の70UP祭りがスタート!

本日朝便の中盤より本調子に

この時期のシーバスは、非常にパワフルなのでバラシが多くキャッチ数は、少なかったですが10本以上の70UPは、確実にヒット!

キャッチは、前述の通り半分いかでしたがそれでも76cm頭にいい感じ

これ↓必須アイテムです

詳細は、後ほど…