0:00出船
昨夕出船予定でしたが、風が強かったので深夜に移動
いつもなら凪る時間だがまずまず吹いている
とりあえず風裏からスタート
ポツポツとボイルは頻発するもののサイズが小さいようでバイトは頻発するがフッキングしない
時折、良型と思わしき魚もボイルするが食ってこない…
そうこうしているうちに少しだけ風が止んで来たので本命ポイントへ
少しウネリはあるものの許容範囲
本命ポイント開始早々バイト頻発
ここで86cm↓キャッチ(おまけなので選手権トップ交代は無し)

ダイワ(DAIWA) シーバス ミノー ショアラインシャイナーZ バーティスSD(スロードライブ) 140F 夕マズメ ルアー
その後、まもなくゲストに明らかに80upと思われる魚がヒットするも残念ながら船縁バラシ
気を取り直してキャストし続け終盤に84cm↓キャッチ(トップ同寸なため交代ならず…)

そこでタイムアップ
数こそ少ないが出ればデカイ!
深夜出船が吉か?